top of page

46th  (3年生)

suzushi_edited.jpg

前田涼志 (技術指導・大会指揮)

大学までスキーはほとんどしたことがなかったのに2年でテクニカルに合格した猛者。スキーのことなら彼に聞けば間違いはない。ただし、関西出身のためお笑いに厳しい点と、自他ともに認める面食いな点が弱点であろうか。

ikuma_edited.jpg

三浦育真 (会計・デジマネ)

​悪口をぶちまけて相手の同意を得てからの必殺「僕はそうは思わないけどね。」構文の使い手。非常に性格が悪い。がしかし、なぜか大学の成績はいいらしい。ちなみに極度のツンデレ説が濃厚。

nozomi_edited.jpg

有竹望美 (技術指導・大会指揮)

元気いっぱいでスキーへの熱量があふれている。周りへの配慮も欠かさないできる子。しかしながら周りに配慮しすぎて素を出さないためその本性を知る者はいない。

mami_edited.jpg

中重舞美 (女子幹事長・企画)

​46代で最も多忙を極める女。彼女のカレンダーに空きはない。ただしほとんど遊びの予定である。遊んでばかりいるが、意外とベーシックのことをちゃんと考えていたりする。

yuuiti_edited.jpg

市川雄一郎 (保険・デジマネ)

​寡黙でおとなしそうだが、割と単位を落とす。ちょっと目を離すとすぐにスマホを横にもってゲームを始める。お金はあるけどスキー板は買いたくないらしい。基本的に何を考えているかは不明。

kanki_edited.jpg

近藤寛稀 (幹事長・合宿)

​われらが幹事長。普通に失恋したり、失恋をでっちあげられたりと何かと運がない。持ち前の八方美人を駆使して幹事長は仕事ができないジンクスを跳ね返せるか。

kenta_edited.jpg

矢島賢大 (広報)

​46代で一番アツい男。攻撃的なスキースタイルはそのまま私生活に通ずるところがある。大学生活を最もエンジョイしているのは彼かもしれない。座右の銘は不眠不休

kou_edited.jpg

岩澤功 (副幹事長・合宿・マテマネ)

​ベーシック一番の高身長。ところがスキーにおいてもそれ以外においても、その身長の活かし方を彼はよく理解していない。まったくもってもったいない。

soshi_edited.jpg

前田碧志​ (企画・マテマネ)

​おそらく考えられる限り最速で留年を決めた男。「留年理由?気づいたらこうなってたよね。よく知らん。」大学三年目にして授業に行けばいいことに気づいたらしい。

haruka_edited.jpg

長嶋映伽 (企画・保険)

おとなしそうな顔をして意外と口が悪い。特に「このパスタくそまずい。」に代表されるように食への厳しさには定評がある。すべてにおいてめんどくさがりだが、なんやかんや仕事はする。

2013 by BASIC SKI CLUB.

 Proudly created with Wix.com

ご質問がある方は、このホームページ”Contact”よりご連絡ください。

その他SNSのDMでも受け付けてます!

bottom of page